妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記145

投稿日:2021年10月4日 更新日:

相変わらず足がむくんだままで、靴が履けない状態が続いていました💧
出産後元に戻って本当によかったです(^_^;)

おなかは大きく張って、とうとうヘソがただの模様のようになってしまいました😲ここまでヘソが平面になってしまうとは思わなかったです(°_°)

妊娠して舌が敏感になり、食事後いつまでも味が舌に残って気になっていたのですが、妊娠9ヶ月にして解決策が見つかりました\(^o^)/
それは「ガム」です❗️
ミント味のキャンディーをなめてすっきりさせようとしていたのですが、舌に味が残ってしまいました😔
ガムは最後には「無味」になるので(商品にもよりますが)味が消えてさっぱりしました🤗
私はロッテの「ノータイムガム」が好きで、今も愛用しています👍







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記125

お風呂やトイレの掃除をしてしゃがんだらおなかが痛くなってしまって焦った日。しばらくしたら治ったので良かったのですが、しゃがむのは妊娠後期には安産になる、という情報が多かったので、まさかおなかが痛くなる …

妊婦日記77

赤ちゃんが大きくなってきて胃が圧迫され、あんまり食べられなくなってきていたのだと思います。でもまだ胃の大きさにちょうどいい食べ物の量がわからず食べすぎてしまう→気持ち悪くなる/胃が重苦しくなる→半日後 …

妊婦日記124

もうすぐ妊娠9ヶ月になる頃、おなかの横だけではなく胸のあたりもかゆくなってきました。胸といっても鎖骨の下あたりですが、なんだか思ってもみないところがかゆくなりました。そしてもう妊娠して長くなるのに、食 …

妊婦日記135

妊娠前はドーナツで気持ち悪くなることなんてなかったのに💧🍩この日はドーナツを食べて気持ち悪くなり、それが夜中まで続きました(ーー;)妊娠して胃が敏感になっていたのかな、 …

妊婦日記163

むくみ対策で体重が増えないようにと、食べたくなるまで食べないようにしたり、体に良さそうなミューズリー(ドライフルーツやナッツが混ざったもの)を食べたりしていました(でもミューズリーはアイスに混ぜて食べ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき