入院中は、食事や洗濯物を届けてもらったり、栄養士さんの指導があったりと、赤ちゃんのお世話以外にもやることがあるので、けっこう忙しくて眠れなかったりしました(_ _).。o○
そして相変わらずお尻の状態は最悪…_| ̄|○
お尻が健康だったらどれだけ快適だったか…
もちろ「股」も怖くて見られない状態でしたが、メ●タームをぬることではれが少し楽になりました♪(合わない場合もあると思うのでお気をつけ下さい)
次回、母乳の話です。
出産〜退院15に続く
がんばれない育児絵日記
投稿日:2020年9月16日 更新日:
入院中は、食事や洗濯物を届けてもらったり、栄養士さんの指導があったりと、赤ちゃんのお世話以外にもやることがあるので、けっこう忙しくて眠れなかったりしました(_ _).。o○
そして相変わらずお尻の状態は最悪…_| ̄|○
お尻が健康だったらどれだけ快適だったか…
もちろ「股」も怖くて見られない状態でしたが、メ●タームをぬることではれが少し楽になりました♪(合わない場合もあると思うのでお気をつけ下さい)
次回、母乳の話です。
出産〜退院15に続く
執筆者:チェブたろー
関連記事
慌ただしかった退院日、かめどんは産院で沐浴後、家に戻って夜になるまでずっと寝てくれたので、助かりました。実家や親戚の家が遠いことにそれまでは特に不便を感じませんでしたが、この時はもう少し近ければよかっ …
無痛分娩をしました。出産時の痛みについて、本などで知れば知るほど無痛分娩ができるならそうしようと思っていたので、妊娠がわかる前から自宅から行ける範囲の無痛分娩できる産院・病院を探しておきました。とは言 …
産院の食事メニューをHPで見て知ってはいたのですが、入院初日はおかゆだと思いこんでいました(; ̄ェ ̄)たぶん、出産後は重症並みの状態になる、ということを本で読んでいたからかもしれません(重症=おかゆの …
2024/04/19
かめどん×3才2ヶ月「制服サイズ合わせ 注意!背を向けてたら…」
2024/04/09
かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
2024/04/03
かめどん×3才0ヶ月「3歳児健診の必須アイテム トイトレ 金属アレルギー検査」