0才 かめどん×0ヶ月

かめどん×0ヶ月 5

投稿日:2021年12月15日 更新日:

今まで、足の血管が浮き出たことがなかったので💧こんなにやせて大丈夫だろうかという不安からお菓子を食べていました(-。-;
結局徐々に体重が戻っていったのですが、あんまり急に体重が減るのは良くないですね…
母乳も出てはいましたが、少なめだったのでそれがやせる原因とは思えず、少しだけ何かの病気では?と疑いました(^_^;)
出産でこんなに体力が奪われると思っていなかったので、産後の体なのにヨロヨロもして大変でした(ーー;)







-0才, かめどん×0ヶ月
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×5ヶ月 8

保健センターで離乳食教室があるというお知らせがあり、行ってみました🥄10倍がゆや離乳食メニューの実物を見せてもらったり、100%果汁のジュースは果汁とは違うので、まだあげないで下さいな …

かめどん×7ヶ月 7

一時預かり保育に預けた後、伝言があって保育場所に1回戻ったことがあったのですが…私の顔を見てすぐにおもちゃ遊びに戻りました!(◎_◎;)この時、以前保育士さんにキッパリ「慣れます!(だから大丈夫)」と …

かめどん×7ヶ月 4

かめどんはおしゃぶりを使っていたので(4歳現在、寝る時に使うこともあります💧)おしゃぶりをヌンチャクのように振り回すことがあり危なかったです(ーー;)近くにいる私やぼぶさん(夫)に当た …

かめどん×6ヶ月 3

生後5ヶ月から、一時預かり保育を利用し始めたのですが、初めて利用してから1ヶ月ほど経ってしまい、もう忘れちゃってるだろうな💧と思いながら連れて行きました。午前中は泣いたけど午後はご機嫌 …

かめどん×10ヶ月 4 「生後10ヶ月 ギャン泣き おんぶ」

10ヶ月になるまではそんなに激しく泣いたことは予防接種の時くらいだったのですが…💉赤ちゃんあるあるだと思いますが、だっこをしないとギャン泣きするようになってしまいました&#x1f4a7 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき