0才 かめどん×0ヶ月

かめどん×0ヶ月 13

投稿日:2022年1月19日 更新日:

生後18日くらいになると、ほっそりしていた太ももがむっちりしてきました🦵
かめどんは髪の毛は薄い方だったので、後頭部だけ髪の毛がなかったです(^◇^;)

紙おむつの相性って、その子の体型によると思うのですが、かめどんは産院で使っていたメリーズが良かったです🚼
他の紙おむつはどんな感じなんだろうと思って、パンパースを買ってみたのですが、かめどんの場合、うんち漏れすることが多かったです💧
よく漏れて困る場合、他の紙おむつを試してみるといいかもしれません。

かめどんの肌着は、よくセットで売っている「短肌着・長肌着」を重ねて着せていたのですが、これがごちゃごちゃ動いてイマイチでした💧
大きいサイズを買ったというのもあるのですが、私はボディスーツタイプがごちゃごちゃしなくて良かったです(さらに服を着せるので、太もも覆われていなくて問題ないと思いました)







-0才, かめどん×0ヶ月
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×1ヶ月 8

かめどんの場合ですが、生後1ヶ月の頃ベビーバスに寝させてみたら、ベビーベッドよりもよく寝てくれました(長くは続かなかったけど💧)この頃の正直な気持ちは「妊娠しない方がよかった」でした。 …

かめどん×0ヶ月 5

今まで、足の血管が浮き出たことがなかったので💧こんなにやせて大丈夫だろうかという不安からお菓子を食べていました(-。-;結局徐々に体重が戻っていったのですが、あんまり急に体重が減るのは …

かめどん×9ヶ月 4 「生後9ヶ月 ベビーマグ トイレ中 赤ちゃん言葉 個人差」

かめどんはベビーマグでわりとすぐに飲めるようになりました(^^)飲む量を調節できるとわかってからは、自分でたくさん中身が出るようにしてこぼして遊ぶこともありましたが💧相変わらず、トイレ …

かめどん×5ヶ月 1

かめどんも5ヶ月になり、午前中と夜寝る前は寝る時間が少なくなって、午後の時間は多く寝るようになりました(毎日バラつきはあるけど)ベビーマグ(哺乳瓶タイプ)を両手で持って、バウンサーでお湯やミルクを飲む …

かめどん×0ヶ月 16

生後1ヶ月になる間、母乳をあげることにこだわってがんばったなと思います💧産後は、体力的にも精神的にも疲れている状態で赤ちゃんのお世話をするので、何もがんばらなくていいと思いました&#x …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき