私が産後1年間、何とか赤ちゃんのお世話をがんばれたのはドゥーラさんとぼぶさん(夫)のおかげです(ドゥーラさんにかめどんを半分育ててもらったと言っても過言ではない)
その「ドゥーラさん」とは何かを説明してからまた育児漫画に戻ります。
「一般社団法人ドゥーラ協会」のHPはこちら。
以前もリンクを貼ったことがあると思いますがもう1度紹介↓
泣きました…(T ^ T) |
がんばれない育児絵日記
投稿日:2022年2月10日 更新日:
私が産後1年間、何とか赤ちゃんのお世話をがんばれたのはドゥーラさんとぼぶさん(夫)のおかげです(ドゥーラさんにかめどんを半分育ててもらったと言っても過言ではない)
その「ドゥーラさん」とは何かを説明してからまた育児漫画に戻ります。
「一般社団法人ドゥーラ協会」のHPはこちら。
以前もリンクを貼ったことがあると思いますがもう1度紹介↓
泣きました…(T ^ T) |
執筆者:チェブたろー
関連記事
疲れていてすごく眠い、だけど眠れない…それがこんなに追い詰められるほどつらいとは思いませんでした。他にやることがなければ眠れなくても「まぁ後で眠ればいいや」と思えたのですが、かめどんが起きたらミルクあ …
バランスボール、かめどんが7ヶ月の時に初めて体験したのですが、思ったより楽しくてダイソーで買ってしまいました(^◇^;)家でかめどんをだっこしたり、または1人でバランスボールを使っていましたが、かめど …
赤ちゃんといっしょに湯船に入り始めるのは何ヶ月頃からでしょうか?私は、かめどんをだっこしたまま湯船に入るなんて怖くてできない!限界までベビーバスで!と思っていましたが、かめどんが6kgになると台所のシ …
産院でもらったピジョンのマグマグセットがあったのですが、生後9ヶ月まで放置していました(^◇^;)もう使えると書いてある月齢は過ぎていたので、かめどんにベビーマグとストローマグを持たせてみたのですが… …
かめどん×10ヶ月 3 「生後10ヶ月 卵アレルギー 小麦アレルギー 離乳食」
私は子供の頃、卵アレルギーだったので(今でも生卵はお腹を壊すのでほぼ食べない)かめどんも卵アレルギーがあるかもしれないとは少し思っていました🥚しかしかめどんがまずアレルギーが出たのは「 …
2024/04/19
かめどん×3才2ヶ月「制服サイズ合わせ 注意!背を向けてたら…」
2024/04/09
かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
2024/04/03
かめどん×3才0ヶ月「3歳児健診の必須アイテム トイトレ 金属アレルギー検査」