私が産後1年間、何とか赤ちゃんのお世話をがんばれたのはドゥーラさんとぼぶさん(夫)のおかげです(ドゥーラさんにかめどんを半分育ててもらったと言っても過言ではない)
その「ドゥーラさん」とは何かを説明してからまた育児漫画に戻ります。
「一般社団法人ドゥーラ協会」のHPはこちら。
以前もリンクを貼ったことがあると思いますがもう1度紹介↓
泣きました…(T ^ T) |
がんばれない育児絵日記
投稿日:2022年2月10日 更新日:
私が産後1年間、何とか赤ちゃんのお世話をがんばれたのはドゥーラさんとぼぶさん(夫)のおかげです(ドゥーラさんにかめどんを半分育ててもらったと言っても過言ではない)
その「ドゥーラさん」とは何かを説明してからまた育児漫画に戻ります。
「一般社団法人ドゥーラ協会」のHPはこちら。
以前もリンクを貼ったことがあると思いますがもう1度紹介↓
泣きました…(T ^ T) |
執筆者:チェブたろー
関連記事
かめどん×12ヶ月 5 「生後12ヶ月 1才 ブルーナボンボン パパっ子 ほふく前進」
「ナインチェ・プラウス」ミッフィーのオランダ名です🐰(元々オランダでディック・ブルーナさんが発表した作品なので、本名ですかね)私が子供の頃読んだ絵本ではミッフィーではなく「うさこちゃん …
かめどんは毛が多い方ではなく、生後1ヶ月頃は頭頂部は少し、おでこの上のあたりは産毛がうっすらで月代みたいでした(笑)産後10kgほど激減したためか、おなかがすぐに空いてよく甘いものを食べていました(特 …
かめどん×8ヶ月 3 「生後8ヶ月 手作りおもちゃ 一時預かり保育」
かめどんは頭をよくかいていて、特におでこが傷だらけになっていました😢(後に塗り薬で良くなりました)離乳食では、にんじんが合わずおなかを下すことが多かったので、逆に便秘の時ににんじんのお …
とにかくだっこしていないと泣いてしまうかめどん。スリングを使ったら手が空いて楽なのではないかと思って初スリング購入。しかし、スリングが合わなかったのか、上手く使えなかったのか、泣き止むことはなく、何回 …
2024/04/19
かめどん×3才2ヶ月「制服サイズ合わせ 注意!背を向けてたら…」
2024/04/09
かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
2024/04/03
かめどん×3才0ヶ月「3歳児健診の必須アイテム トイトレ 金属アレルギー検査」