0才 かめどん×0ヶ月

かめどん×0ヶ月 29

投稿日:2022年3月10日 更新日:

ドゥーラさんのサポートがあっても、赤ちゃんのお世話がつらくなってきてしまい、乳児院に預けるしかないのかな…と思い始めました。
だっこだと赤ちゃんの鳴き声が近すぎて、耳が痛くなり耳栓をしたり、ミルクやおむつ替えだけは済ませて、だっこできずに隣のベッドで寝ていることしかできませんでした…(それでも赤ちゃんと離れて別室に行くのは心配でできませんでした)
かめどんが3歳になった今では筋肉もつきましたが、産後すぐは3kgのかめどんをずっとだっこしていることはとてもきつかったのです(赤ちゃんをずっとだっこする生活になるとは思っていなかったのです)
今まで筋トレなどしてなかった人が、1日中3kgの鉄アレイも持ち続けたら…筋肉痛どころじゃないことになりますよねーという感じです💧
とにかく体中が痛くてつらかった毎日…妊娠前にこ最低でも3kgの鉄アレイで鍛えていたら違ったかもしれません(その忍耐力はなかったかもしれないけど(ーー;)







-0才, かめどん×0ヶ月
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×1ヶ月 10

チャイルドシートをつけるために妊娠中に車を買い替えたので、今乗っている車の運転歴が浅かったこともあったのですが💧ほんとにエンジンのかけ方を全く忘れていました(−_−;)(ブレーキ踏みな …

かめどん×5ヶ月 7

当時の日記に描いてあった落書きをまとめたものです。5ヶ月の特徴としては、髪の生え際がM字になったこと、それまでは曲げることが多かった手足が真っ直ぐに伸びてきたこと、おしっこの量が増えてきたことですかね …

かめどん×12ヶ月 1 「生後12ヶ月 1才 タイムスケジュール 誕生日」

1才の誕生日は特別ですね🎂いつまで続くのかわからない赤ちゃんのお世話の毎日。でも、一応1才という区切りまで来たことで、とりあえずこれからは楽になるかも…という期待がありました(そうでも …

かめどん×5ヶ月 9

ドゥーラのえりかさんは、ご自宅で子育てサロン的なこともされていたのでお邪魔してきました🏠かめどんをみてもらっている間に昼ごはんを食べたり寝たり…とてもありがたかったです&#x1f64f …

かめどん×7ヶ月 6

7ヶ月になり、おすわりができるようになってきました👶この頃、哺乳瓶でミルクを飲まなくなってしまい、ベビーマグに入れたら飲むようになりました。原因は、哺乳瓶の吸い口が少し切れていてそれが …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき