0才 かめどん×0ヶ月

かめどん×0ヶ月 30

投稿日:2022年3月15日 更新日:

やっと生後1ヶ月になる、というところまできました_| ̄|○
寝不足に加え、頭痛もするようになりました…
頭痛は、かめどんが3歳になった現在でも眠いのに眠れないとなるので、寝不足が原因だと思います。
子どもを産むまでは「眠いのに妨げられて眠れない」という状態になったことがなかったんですね(-。-;(それが幸せなことだとは思いもしなかった…)
自分のすぐそばに常に他者がいる、という状態は、私にとってひどくストレスでした。赤ちゃん=かわいい存在で、赤ちゃんを産んだら常に赤ちゃんを側においておきたいのだろうな、とも思っていました。
かめどんのことをほぼ100%かわいいと思えるようになったのは、私の場合、つい最近のことで、生後半年くらいまでは、かわいい1〜10%、つらい、眠い、疲れた、もうヤダ99%〜90%くらいでした(だんだんとかわいいの%は増えていきましたが)
当時「産後 頭痛」で検索した時に見つけた、産後うつになり回復した方のブログを読んで(今探してみたのですが見つからず💧)その方の場合「だっこしてあげないと自分が責められている気持ちになる」と書いてあったのですが、私も「だっこ」が「泣き声」なだけで責められている気持ちになるのは同じでした。
たぶん、赤ちゃんの泣き声を聞いてお世話してあげないと赤ちゃんは生きていけないので、泣き声をそのまま放置しないようになっているのでしょう…
本能的なものとはいえ、泣き声を1日中聞いていると(1日中どころかもう1ヶ月ずっと)何だか呼吸が苦しくなる日々だったのです。







-0才, かめどん×0ヶ月
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×0ヶ月 29

ドゥーラさんのサポートがあっても、赤ちゃんのお世話がつらくなってきてしまい、乳児院に預けるしかないのかな…と思い始めました。だっこだと赤ちゃんの鳴き声が近すぎて、耳が痛くなり耳栓をしたり、ミルクやおむ …

かめどん×2ヶ月 4

前回、チャイルドシートのベルトの伸ばし方がわからずパニックになった私ですが、無事に病院につき予防接種を受けられました。チャイルドシートの件で疲弊していた私は、病院ではずっとえりかさんにかめどんのだっこ …

かめどん×11ヶ月 2 「生後11ヶ月 ジムメリー ベビーゲート」

かめどんは、まだ立てないながらもしゃがんだり、ジムメリーを支えにして押しながら歩いたり?できるようになりました。ベビーゲートは、部屋とキッチンの境に設置したのですが、しっかり固定していたわけではなかっ …

かめどん×1ヶ月 17

「今日が1番軽いですから」今でも覚えているドゥーラ、えりかさんの言葉です。赤ちゃんはちょっとずつ毎日大きくなっているわけで…「今日が1番軽い」なんて当たり前すぎてハッとする?と思う人もいるかもしれませ …

かめどん×11ヶ月 3 「生後11ヶ月 龍角散 ボーロ 赤ちゃん言葉 バナナ」

龍角散…チェブたろー家ではけっこう愛用しています🐉風邪じゃなくても、ちょっとのどの調子悪いかもという時にも使いますが「苦い」です(; ̄ェ ̄)大人なので苦くても我慢して口に入れますが、か …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき