0才 かめどん×1ヶ月

かめどん×1ヶ月 2

投稿日:2022年5月23日 更新日:


生後1ヶ月経つのがほんとに早かった…1週間くらいしか経っていない感覚でした💧
退院後すぐに、赤ちゃんのお世話に疲れ果て何か頑張れる物を…と考え、毎月の誕生日の日付に特別なお菓子などを買って、かめどんの近くに置いて記念写真を撮ることにしました📷
ひと月ごとに写真に残すのは成長の記録にもなったし、頑張っている自分への励みにもなりました(来月の特別なお菓子は何にしよかなーと考えるのががほぼ唯一の楽しみ…)

さらしでだっこすると、赤ちゃんが安心するという情報を得て、やってみたりもしましたが「赤ちゃんとくっついている」状態は変わらないので💧1人で何かしたり、ゆっくりしたりすることはなかなかできず…(ほんとドゥーラさんに来てもらわなければ「1人になる」ことはできなかった(ーー;)

自分が1歳の頃に腸の手術をしたことや便秘症なこともあり、かめどんが便秘にならないか気にかけていました(今も気にしていますが便秘気味ですね、かめどんは💧)
赤ちゃんの足を持って歩くように動かす運動はかめどんには効きました。
一応、離乳食を始めるまでは便秘で病院に行くことはなかったです。

 

 

生後1ヶ月記念で買ったのは「メープルマニアのバームクーヘン」です↓😋

\(^o^)/おいしい❤️







-0才, かめどん×1ヶ月
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×1ヶ月 16

かめどんが生後1ヶ月の頃、今でも覚えているぼぶさん(夫)の言葉があります。前回の話で、かめどんの鼻づまりで2人とも徹夜だった時にぼぶさんは「チェブたろーは子どもがいてつらいって言うけど、自分は幸せだよ …

かめどん×12ヶ月 3 「12ヶ月 1才 ハロウィンコスプレ 手渡し クララが立った 顔に座られる」

かめどんが1才になってしばらくしてハロウィンだったので、悪魔のツノのカチューシャとコウモリの羽のリードをつけてコスプレしてもらいました😈(服はいつも着ていたリラックマのロンパースʕ•ᴥ …

かめどん×5ヶ月 2

たぶん初めての育児でみんな考える「(マザーズ)バッグ」問題👜かめどんが生まれる前までは、小さいリュックを使っていたのですが、かめどんをだっこして、自分の持ち物とかめどんの持ち物を2つ持 …

かめどん×8ヶ月 7 「かめどんと通りすがりの顔相占い師」

かめどんが生後8ヶ月の時、フードコートで顔相占い師さんに会いました🔮(この時のことは印象深かったので当時の日記に詳細を書いて残しました笑)赤ちゃん好きのおばさまが話しかけてくることはよ …

かめどん×9ヶ月 4 「生後9ヶ月 ベビーマグ トイレ中 赤ちゃん言葉 個人差」

かめどんはベビーマグでわりとすぐに飲めるようになりました(^^)飲む量を調節できるとわかってからは、自分でたくさん中身が出るようにしてこぼして遊ぶこともありましたが💧相変わらず、トイレ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき