0才 かめどん×11ヶ月

かめどん×11ヶ月 1 「生後11ヶ月 タイムスケジュール 記念写真 体調不良」

投稿日:2023年5月19日 更新日:

かめどんが11ヶ月になり、夜寝る前に飲んでいたミルクがいらなくなりました🍼
それまでは寝る前にミルクを飲まないと夜中に起きることがあったのですが、離乳食を含めた3食で満腹になり夜中に起きることはほぼなくなりました(何だかわからないけど、夜中に急に泣くことは4歳現在もたまにあります)

1歳前に立つことができる子もいるので、かめどんはどうだろなーと思っていました。
11ヶ月の時に立ち上がろうとしましたが惜しかったです。でも自然に自分から立ち上がろうと姿を「がんばれ!」と応援せずにはいられませんでした*\(^o^)/*

かめどん11ヶ月の頃、私は風邪をひき体調絶不調でした…_:(´ཀ`」 ∠):
1人なら体を回復するために寝ていられるけど、赤ちゃんがいると一瞬たりとも気を抜けないので(そうは言っても油断する時もありました💧)回復できず…
2019年の夏頃の話なのでまだコロナは流行っていない時なのですが、後から考えるとコロナだったとしてもおかしくないな、というほど咳やのど・耳の痛みがひどかったです💧







-0才, かめどん×11ヶ月
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×4ヶ月 5

前回、ぼぶさん(夫)に強くすすめられホテルに一泊した私でしたが…眠れませんでした💧赤ちゃんから離れて1人なれても急に眠れるわけではないのですね(ーー;)(元々環境が変わると眠れないタイ …

かめどん×0ヶ月 21

私が産後1年間、何とか赤ちゃんのお世話をがんばれたのはドゥーラさんとぼぶさん(夫)のおかげです(ドゥーラさんにかめどんを半分育ててもらったと言っても過言ではない)その「ドゥーラさん」とは何かを説明して …

かめどん×5ヶ月 6

かめどんの図書館&児童館デビューは生後5ヶ月でした。どんな反応をするのかなーとちょっと楽しみにしていたのですが…「無」でした(; ̄ェ ̄)(この頃真顔だと腹話術の人形みたいでした(笑)じっと見て何か思っ …

かめどん×0ヶ月 29

ドゥーラさんのサポートがあっても、赤ちゃんのお世話がつらくなってきてしまい、乳児院に預けるしかないのかな…と思い始めました。だっこだと赤ちゃんの鳴き声が近すぎて、耳が痛くなり耳栓をしたり、ミルクやおむ …

かめどん×0ヶ月 17

ぼぶさん(夫)が「客観的に見ても」かめどんはかわいいと言った時は「これが親バカだな」と思いました(笑)私の場合はかめどんのお世話がつらすぎて、この頃はほとんどかわいいと思えなかったですね&#x1f4a …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき